大分の酪農家とともに
安心して口にできる製品を
皆さまに毎日お届けする
大分県酪農業協同組合は、県内の酪農家組合員により設立され、組合員の乳牛の育成に必要な餌の供給や、組合員が丹精込めて育てた乳牛から毎日しぼられる生乳を、消費者の皆様にお届けする業務などを行っています。

Business introduction
事業紹介
生産
安心安全な牛乳を生産する酪農家をサポートしています。牧場施設の改善や機械の導入に関わる事業に取り組み、生産現場では乳牛の健康診断と呼ばれる「牛群検定」や、牛に必要な餌の分量を決める「飼料設計」を活用した技術指導を行っています。
また、年に数回開催される共進会(通称 牛の美人コンテスト)では、出場する乳牛と酪農家をバックアップし、大分県の乳牛改良に貢献しています。

検査
牧場で搾乳された生乳のうち、色や風味などの官能検査、異臭・異物の有無、アルコール検査、乳温のチェックなどの検査に合格した生乳のみをミルクローリー車で集乳します。
そして、さらに詳しい検査を行うため当組合の検査所に運び、細菌数、成分、抗菌性物質の有無、体細胞数などの様々な検査を行います。徹底した厳しい品質管理の行われた生乳のみが工場へ運ばれ、牛乳や乳製品となって消費者の皆様のもとへ届けられています。

組合員数・飼養頭数
令和3年4月現在
戸数 | 頭数 | 1戸平均頭数 | |
---|---|---|---|
大分市 | 6 | 1,405 | 234.2 |
中津市 | 4 | 176 | 44 |
日田市 | 23 | 6,570 | 285.7 |
佐伯市 | 1 | 42 | 42 |
竹田市 | 6 | 407 | 67.8 |
豊後高田市 | 2 | 110 | 55 |
杵築市 | 12 | 1,256 | 104.7 |
宇佐市 | 1 | 159 | 159 |
豊後大野市 | 2 | 50 | 25 |
由布市 | 2 | 180 | 90 |
国東市 | 6 | 331 | 55.2 |
日出町 | 4 | 279 | 69.8 |
九重町 | 8 | 508 | 63.5 |
玖珠町 | 3 | 284 | 94.7 |
